「かわるもの かわらないもの」2011.5.kana endo/ 個展時の即興演劇
☆プロフィール 
☆作品について
☆2008作品
☆2009作品
☆墨絵 art作品
☆オブジェ作品
☆クラフト作品
☆ 作品取り扱い☆ギャラリー光(絵画、造形陶)

嵐のあと

嵐のあと

『嵐のあとに、春が来るんだよ〜』

と、息子が去年言っていた。どこで聞いたのかなあ。すごいこというね。

本当に嵐のような雨と風のあとに、ぽかぽか春がやってきた。

『寒さ、暑さも彼岸まで』

ってかあさんもよく言うのであった〜本当だ!!

そして、啓蟄(けいちつ)は3月6日頃、もう虫さんたちもお目覚めですね〜

家の乙女椿さんはまだ蕾み。去年の12月に侘助はもう咲いてしまった。

実家の斑入りの椿さんを嫁にもらう。。。

やはり、薪釜で焼いた器によく似合う。

去年焼く。(ほとんど先生のおかげです〜)

今年も楽しみだなあ〜

小さい窯を手に入れる前に、七輪焼きっていうのもいいなあ。700度ぐらいかな?最高温度。ガス、電気は1300度ぐらい。

実験いっぱいしたいぞ〜〜♪ 焼きが本当に面白い。(ほとんど思い通りにならない!!)

嵐のあと
嵐のあと
嵐のあと


同じカテゴリー(花を生ける)の記事画像
かしわばあじさい
おわり
日々(生ける)
生ける
ことしはどうかな?
ローズ
同じカテゴリー(花を生ける)の記事
 かしわばあじさい (2011-06-13 12:09)
 おわり (2011-04-06 16:28)
 日々(生ける) (2010-09-15 15:06)
 生ける (2009-12-30 20:57)
 ことしはどうかな? (2009-05-20 17:21)
 ローズ (2007-07-30 10:01)

2009年03月18日 Posted bykana★ at 16:49 │Comments(0)花を生ける

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嵐のあと
    コメント(0)