ねりねり


http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035540591.html
9日のお昼のnhkニュースで子供たちが、粘土をつくっているところを取材してくださいました^^
子供が作った感想なども取り入れてくださって。
楽しく作れたようで、私もうれしい^^
みんな上手だね~~~!
教え方下手だけですが^^自由に楽しんでくれて、拾ったものと粘土だけで、いろんな発想をみんなが自由に開拓して、見ていてこちらが感心!勉強でした。みなさんありがとう~
今日は里山芸術祭 目が回る~がそこが楽しいところなのだ~
意外にも、バラの陶器がのことで必ず質問(なんでできているの??)とか細かい~~
と驚いてくださることが私も驚きでした。(たいてい何これ?っていわれるので)
お話しまくりで、ちょっと手ごたえ?(いい意味かわからないけど)感じました~
『世界の断崖で九条を叫ぶ』 howling the CUJO on the edge of the world.
2014 前半のスケジュール 展示 WS SHOP情報
出展者の追加
出展者紹介「小さなクラフト展~カジュアルアートとハロウインの森」
ありがとうございました☆egg静岡終了しました♪
エッグ静岡に☆搬入〜♪
2014 前半のスケジュール 展示 WS SHOP情報
出展者の追加
出展者紹介「小さなクラフト展~カジュアルアートとハロウインの森」
ありがとうございました☆egg静岡終了しました♪
エッグ静岡に☆搬入〜♪