「かわるもの かわらないもの」2011.5.kana endo/ 個展時の即興演劇
☆プロフィール 
☆作品について
☆2008作品
☆2009作品
☆墨絵 art作品
☆オブジェ作品
☆クラフト作品
☆ 作品取り扱い☆ギャラリー光(絵画、造形陶)

百聞と一見

百聞と一見














今、在宅の仕事で、漢文の問題集のDTPをしています。
少し前は古文でした〜(見直し見直し(汗))
ゆっくり読んでいる暇はないので、流しているけど
やはり、学生の頃もっと勉強しておくんだった。
でも今読む方が、ずっと心になじむかもしれない。
経験と知識 両方で 識ることになるのですよね。。。

漢文は、中国のおえらいかたの文章の一部なので、うなずくことがおおし^^
ほとんど、この世で、思い込みで生きている私であります。
本人の思考がその人物(本人)の世の中をつくっている。

パソコンがまだ病気中なので、メールが確認できません。(時々インターネットカフェで確認)
すみません><新しいMacintoshかうぞ〜
携帯のメールにお願い致します。
仕事用のMacintoshはインターネットつなげてないのです(泣)。

しかし、生活の中の65パーセントの度合いでアート活動を行っているんで
今年もテンションあげて行きたいと思います。
のんびり〜なわたしなんですが、パニックになるほどやる事が沢山あって
こういうときに、多忙なのにすべき事をしているあの方々はどのようにしているんだろうなあ
と秘けつを聞きたいものです。(百聞でも一見でも理解できないかもしれません(汗))
展示も 百聞は一見に如かず

おおものをつくるためにかせぐぞ〜

いまやらなければ一生やらない

そして、しばし目を瞑って・・・・心を落ち着かせる
自分の中でしか安らぎはつくれない



2011年01月06日 Posted bykana★ at 12:54 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百聞と一見
    コメント(0)